2018.12.2 第5回活動紹介 筑波山ハイク
てくてく設立言い出しっぺのきょうへいです。
だいぶ遅くなりましたが (^_^;) 第5回活動の報告です。
これまでの活動を通じて参加メンバーも安定してきており、集合時に一ヶ月ぶりに再会する仲間たちを前に「久しぶりー!^^」「元気ー!?^^」っと皆の笑顔がほころびます!
今回の活動、これまでのてくてくの活動の中で、一番、長いコースです。
登り:白雲橋コース 下り:御幸ヶ原コース
集合後、まずは筑波山神社へ
無事に登山し下山してくることを祈願します。
筑波山神社から5分ほどで登山口へ
女体山山頂に向かう白雲橋コース、ロープウェイ乗り場へ向かう迎場コース
我々は白雲橋コースへ
皆で頑張って歩きます!てくてく登ります!
お昼は御幸ヶ原のコマ展望台レストランへ!暖房のきいたレストランでご飯です!写真にはありませんが、山を登った後の温かいご飯はやっぱりおいしい!そして食べ終わった後、しばし休憩!話しがはずみます^^
頂上で記念撮影!ブログ用に後ろ向きのものをっ!っと撮影していると、近くにいたお子さんが「あの人たち何やってるのー?」っと一言いわれ。皆で大爆笑してしまいました(^_^;)
下りは御幸ヶ原コースへ!急な斜面のため、慎重に下ります。
途中、ケーブルカーの交差ポイント!紅葉もきれい!

下ってくると、さらにきれいな紅葉が!冬の登山、こういったひと時本当に感動しますね!ワーッという歓声が上がり、みんなで見入ってしまいます!
宮脇駅前の売店で休憩後、駐車場に戻りGOAL!
今回の活動も皆さんの命、無事に下山しました。皆さん、ご協力どうもありがとうございました!!
てくてく年内の活動はこれにて終了!来年も皆さんと共にてくてく登ります!!
てくてく リーダー 飯田亨平
だいぶ遅くなりましたが (^_^;) 第5回活動の報告です。
これまでの活動を通じて参加メンバーも安定してきており、集合時に一ヶ月ぶりに再会する仲間たちを前に「久しぶりー!^^」「元気ー!?^^」っと皆の笑顔がほころびます!
今回の活動、これまでのてくてくの活動の中で、一番、長いコースです。
登り:白雲橋コース 下り:御幸ヶ原コース
集合後、まずは筑波山神社へ
無事に登山し下山してくることを祈願します。
筑波山神社から5分ほどで登山口へ
女体山山頂に向かう白雲橋コース、ロープウェイ乗り場へ向かう迎場コース
我々は白雲橋コースへ
皆で頑張って歩きます!てくてく登ります!
一列になって、てくてく、てくてく^^ 歩きます!
お昼は御幸ヶ原のコマ展望台レストランへ!暖房のきいたレストランでご飯です!写真にはありませんが、山を登った後の温かいご飯はやっぱりおいしい!そして食べ終わった後、しばし休憩!話しがはずみます^^
頂上で記念撮影!ブログ用に後ろ向きのものをっ!っと撮影していると、近くにいたお子さんが「あの人たち何やってるのー?」っと一言いわれ。皆で大爆笑してしまいました(^_^;)
下りは御幸ヶ原コースへ!急な斜面のため、慎重に下ります。
途中、ケーブルカーの交差ポイント!紅葉もきれい!

下ってくると、さらにきれいな紅葉が!冬の登山、こういったひと時本当に感動しますね!ワーッという歓声が上がり、みんなで見入ってしまいます!
宮脇駅前の売店で休憩後、駐車場に戻りGOAL!
今回の活動も皆さんの命、無事に下山しました。皆さん、ご協力どうもありがとうございました!!
てくてく年内の活動はこれにて終了!来年も皆さんと共にてくてく登ります!!
てくてく リーダー 飯田亨平